僕は人々が幸せに生きるためには
安心安全で自分のことを考えられる、
自分の本音を言える場所や人間関係が
必要だと思っています。
今までは『コミュニティのコミュニティ』である家庭がその役割を担っていましたが、
核家族化の影響などによって、今ではそれが崩壊している社会があります。
現代の社会では、『アソシエーションのコミュニティ』
利害目的や、結果ベースで繋がっているコミュニティが多くなっているように思います。
『アソシエーションのコミュニティ』のみに属して、本音で話せる環境がないと、
・役割としての自分で生活することが多く、自分が本当はどう在りたいかを考える機会が少ない。
・仕事が忙しすぎて、どう生きていきたいか考える余裕がない。
・そもそも今まで自分自身のことを深く考えたこともないから自分のことがわからない。
といったような状況になっている人が多くいると思います。
僕は人間は共感してもらうことにより、幸福感や安心感を得る生き物だと思っています。
そして、共感を創るための一番の基盤になっているものは
「コミュニケーション」です。
僕たちは他者無くして、自己という概念を確立することはありません。
僕は、改めて人間の全ての生活の基盤となっている「コミュニケーション」について
もう一度考える機会をつくり、より多くの人が幸せを感じ、安心できる
人間関係を再構築していかなければいけないと思いました。
そして、これからはコミュニケーションについて考える機会を創り、
安心安全を感じられる居場所創りやコミュニケーションを学んでいくといったようなことを
することにしました。