音楽をやっていて面白いと思うことの一つ 。
それは自分の演奏を録音して聞いたときに自分と対話できること。
自分のことって自分が一番よくわかってなかったりするんだけど
演奏の歌とかギターを聞いていると客観的に自分のことを考えれる気がするんよね。
例えば、今新曲を作ってて、その音を聞いてると歌が走ってたり、ギターが走ってたりするときがあってさ。
あーまだ自分焦ってるんだろうなぁとかいいマインドで歌えてないかもしれないって思うんよね。
音楽ってその人の心のエネルギーが偽れなくて、本当の部分が垣間見えるから
自分の軸がブレてたりすると顕著に現れるよね。
だから、最近の僕は自分が思っている以上に重心をしっかりと下ろして
ゆっくりと一歩ずつ歩いていこうと思っています。
長期的な未来が明確に見えているわけじゃないけど
一つずつ、一音ずつを丁寧に進んでいこうと思っています。
前回のブログからの進捗。
オランダ行きのチケットを手に入れました。
10/8からオランダにいって音楽・文化・言語を学んできます。
期間は決めていません。
今日も読んでくれてありがとう。
ブログを見てくれた人が幸せに過ごせますように^^
写真は長野県の野尻湖!