みなさん、こんにちは!わたるです!
ブログを見てくれている人の中には知ってくれている人もいると思うんだけど、コロナをきっかけに東京で活動ができない状況になって2020年7月6日~8月6日まで長崎の島原半島という場所に1ヶ月間滞在して活動していました。
なぜ長崎に行ったのかという理由は話が長くなりそうなのでまた整理してから書こうと思っています。長崎を出てから
2020年8月6日~8月13日 京都・大阪
2020年8月13日~8月16日 東京
2020年8月15日~8月18日 群馬県前橋市
2020年8月23日 神奈川県鎌倉市
2020年8月31日~9月1日 長野県信濃町
2020年9月7日 茨城県鹿島市&千葉県銚子市
に行ってきました。この期間中色んな出来事があって、楽しい時間もあったけど、かなり自分の中で葛藤がある時間でした。正直、ブログを書いている今も、自分の中で葛藤は完全に消えてるわけではない。コロナがいつまで続くかわからないし、これからどう生きていくか明確なビジョンはないけれど、精一杯今できることをやっていこうと思ってる。
まぁ、文章だけだと重たい感じになるけど、元気だし今まで生きてきた中で葛藤が消えた瞬間なんて殆どないから、これを楽しんでいこうと思ってる!
今やっている活動はね。簡単に言うと
①新曲を製作
②Youtube 「わたチャンネル」の再開の準備
③レッスンの講義のカリキュラムを新しくする
④カバーソング&ソロギターのインストを始める。
⑤ブログ
⑥オランダに行くための準備
⑦島原半島でお世話になった農家さんのCMソングを提供
⑧英語の曲のカバーをやる
⑨英会話を勉強する
⑩体のトレーニング
って感じ。
今は自分の中の歯車がどうしたら一番いい形で回るのかを毎日試行錯誤しています。24時間でできることや、エネルギーが切れちゃう時もあるからうまく自分と付き合って頑張っていこうと思う!とりあえず今日はそんな感じ!
写真は僕の流れをすごく変えてくれた場所。
2000年以上の歴史のある長野県の戸隠神社にて。