北海道から東京に帰っていろんなことを変えたいと思った。
もっと人生をいい方向に突き進みたいと思った。
こんなところで立ち止まっている場合じゃない。
僕は自分のことが嫌いになることを徹底的に排除していこうと思う。
自分で自分を信じられない人を誰が信じられるだろうか?
北海道で、人生初スノーボードをした。
スノーボードの面白いところは
傾斜に対して前かがみに体重を持っていかないとこけてしまうということ。
普通だと傾斜を滑るとき後ろに体重をかけてしまうんだけど
それだとバランスを崩してコケてしまう。
傾斜を滑るときに前に体重をかけることってめっちゃ怖いんだよね。
でもそうしないと雪に足を取られてしまう。
そこがすごく面白くて、怖いって思ってビビるとやっぱしダメなんだなと思う。
こけないようにこけないようにしてると逆にこけちゃうんだよね。
だから僕も人生においてすごくこのスタンスって大切だなって思った。
色々失敗することイメージするとビビっちゃうんだけどそれは逆に進めなくて
前にどんどん攻めていくことが大切だと思った。
日常生活で本当は変えたいのに変えることができてないことってたくさんあって
そういったことの積み重ねが自分のことを少しずつ信じられなくなってくるんだろうなと
思うんですよね。
なのでいくつか自分との約束を交わしました。
昨日のブログの記事も覚悟の一つです。
いろんな場所を旅していこうと思う。